アーユルヴェーダスクールの口コミや評判

公開日:2021/12/01  最終更新日:2021/12/16

Expanse..School
住所:(銀座本校)東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル8階
TEL:03-6263-9504

インド生まれの伝統医学であるアーユルヴェーダを学びたいなら、マンツーマンで丁寧に教えてくれるスクールExpanse..Schoolがおすすめです。基礎から応用まで、最高のセラピスト育成を目指しているスクールです。この記事では、アーユルヴェーダスクールExpanse..Schoolの特徴について解説します。また、柔軟な日程調整や卒業後のサポートについても紹介します。

全コースマンツーマン!日程も調整可能

Expanse..Schoolは、全コースでマンツーマンレッスンを基本としている非常に珍しいスクールです。

全コース完全マンツーマン

マンツーマンだからこそ、生徒11人に合ったレッスンが行えます。まったくの初心者でも、基本理論を理解し、オイルトリートメント技術を基礎からしっかり学べます。

また、レッスンのモデルは講師や現役セラピストが務めてくれるようです。講師も経験豊かなセラピストであり、校長自身がセラピストとして9,000名近い施術経験を持ちます。また、本場インドでアーユルヴェーダを学び、サロン経営まで経験した講師も在籍しています。

レッスンでわからないことがあれば、その場ですぐに質問できるようです。経験豊富な講師だからこそ、深い知識と実践的なスキルを教えてくれるのです。

3つのコース

生徒の目的はさまざまでしょう。初心者、すでに仕事をしていてスキルアップを図りたい人、開業を目指す人、すでに経営している人など多彩です。

コースは主に3つ用意しています。基礎から学べる「基本コース」、応用まで幅広く学ぶ「じっくりコース」、オイル作りから開業まで学べる「独立・開業コース」です。

受講は動きやすい服装で、筆記用具のみ持参すれば大丈夫です。教材などの費用は受講料に含まれているので、追加で購入する必要がありません。

日程調整も可能

すでに働いている人は、忙しくて受講するのが難しい場合も多いものです。Expanse..Schoolなら、生徒の希望に合わせて日程を調整してもらえます。また、子育て中の女性で子どもの預け先に困る人もいるはずです。そんな場合は、子ども連れで参加できる環境を整えてくれます。

Expanse..Schoolでは、1人ひとりが目的に合わせて、それぞれのペースで学べるように配慮されているようです。業界でも他に類を見ない、新しい学びのカタチです。生徒のさまざまなライフスタイルに柔軟に対応してくれます。

卒業したあともフォローあり!

Expanse..Schoolでは、在籍中にきめ細かく学べるだけではありません。卒業後のフォローも充実しています。

経験者に相談

マンツーマンレッスンでしっかり学び、晴れて卒業すればいよいよセラピストとして働き始めます。しかし、実際に仕事をしていると疑問が生まれることも多々あるようです。

マッサージベッドやオイルは何を選んだらいいのか、開業しようと思っているけれど何から始めたらよいのか、さまざまな悩みも生まれます。そんな時、卒業生なら学校に相談してアドバイスをもらうことができるのです。

スタッフはアーユルヴェーダの知識が豊富で、セラピストとしての技術も幅広く身に付けています。卒業しても、困った時に的確なアドバイスをもらえます。

奥深いアーユルヴェーダの世界

アーユルヴェーダの仕事は奥が深く、セラピストは不調を抱えた人に接するので、自力で調べてもわからないこともあるでしょう。お客様の身体の状態は、一人ひとり異なります。不調の原因とは、身体的なことも精神的なことも、数えきれないほど多いのです。

不調の原因を探り、一人ひとりに合った施術をするには、先輩セラピストのアドバイスが必要な時もあります。アーユルヴェーダはずっと学び続けていくものなのです。

さらに、卒業生の交流会も実施しています。生徒を応援するExpanse..Schoolだからこそ、卒業したら終わりではなく、卒業後も親身にフォローしてくれるのです。

修了証の発行と開業時のサポート

全コースともに、受講が終われば修了証が発行されます。また、卒業後に開業する時もサポートしてくれるのです。

修了証

修了証は、とくに開業するときに重要な書類です。どのコースを受講しても、無料で修了証を発行してもらえます。スクールに通って本格的に勉強したことを証明してくれるのが修了証です。サロンで掲示すれば、お客様もサロンを信頼できます。

オイルも購入可能

開業するときには大量のオイルを用意しなければなりません。卒業生は、スクールのオリジナルオイルを購入できます。天然植物から製造された副作用の少ないタイプで、スクール受講中に使用していたオイルです。安全性が高いので、開業するサロンでも安心して使用できます。

 

アーユルヴェーダスクールExpanse..Schoolの特徴について解説しました。生徒一人ひとりの目的やペースに合わせて、実践的なスキルを教えてくれるのが特徴的です。また、セラピストとして活動していけば、不安になったり迷ったりすることもあります。開業サポートなど、卒業後のフォローも充実しているので、安心してセラピストとしての活動を始められます。気になった人は、気軽に問い合わせてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

セラピストとは簡単に言うと「治療する人」という意味です。セラピストと一言でいってもいろいろな種類があります。たとえばアロマセラピー、リンパセラピー、カラーセラピー、鍼灸、理学療法などがありま
続きを読む
セラピストになるには専門的な知識と技術力が必須となります。そのため、独学で勉強するよりも、スクールに通って技術を習得する方が独学よりも早く、確実に知識や技術を習得することができます。スクール
続きを読む
セラピストになるにはどうしたらよいか。未経験からサロンに就職する人もいれば、セラピストスクールで学んでからサロンに就職したり、独立開業する人もいます。未経験の人はセラピストスクールでスキルを
続きを読む