【東京】おすすめセラピストスクールランキングTOP3
【東京】おすすめセラピストスクールランキング一覧!

マジックハンズ・セラピストアカデミーは、「セラピストを憧れの職業にする」という理念で運営しているスクールです。東京で唯一イギリスの国際資格であるiTECを取得できるのも特徴で、世界で活躍できるよう英会話のコースなども用意されています。
講師陣はサロン現場での実績豊富なセラピストばかりで、実践的な技術や知識を学べるのが特徴です。就職のサポートや卒業後に利用できる塾もあり、就職してからも安心です。
サロン現場での実績豊富な講師陣!イギリスの国際資格iTECを東京で唯一取得できる
1位:マジックハンズ・セラピストアカデミー 東京本校の口コミ・評判を集めました

解剖生理学とホリスティックボディマッサージを受講。 とてもわかりやすく楽しい授業だったのでiTECの試験にも無事合格できました。 実技担当の講師はとても施術が丁寧で上手なのでこちらのスクールにしてよかったです。
1位:マジックハンズ・セラピストアカデミー 東京本校の基本情報
特徴 | イギリスの国際資格iTECを取得できる東京で唯一のスクール |
---|---|
料金 | ボディオイルマッサージコース:入学金33,000円/教材費30,800円/ 授業料474,100円/受験料60,500円など |
取れる資格 | イギリスの国際資格「iTEC」 |
学校情報 | ・所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F ・電話番号 03-6659-6567 ・営業時間 9:00~18:00 ・お問い合わせ 電話・メールフォーム |
コース数 | 11コース |

トータルビューティーカレッジは、リンパ・エステ・メディカルケア・美容整体・ロミロミ・アロマの6大資格が取得可能なスクールです。授業は少人数制で2つのスタイルから選ぶことができ、空き時間や好きな時間に好きなだけ受講することができます。
また全国から求人募集が来ているほか、就職までしっかりとサポートしてくれるため就職率は100%。1万以上のサロンから自分に会う就職先を見つけることができるでしょう。
全国での就職が可能!独立開業までサポートしてくれる制度で夢を叶えられる
2位:トータルビューティーカレッジ 銀座校の口コミ・評判を集めました

横浜駅が最寄りのエステ関係の資格がとれるスクールです。 リンパトレナージュやアロママッサージなど、様々な資格が取れるサポートをしてくれる教室で、短期集中講座なら2か月程度で受講できるコースもありました。 子供が生まれたあとに手に職をつけたくて利用し始めましたが、通っている方の年齢も様々ですし、事前に自分の希望に合うコースはどれになるのか、しっかりとしたカウンセリングもあるので安心でした。
2位:トータルビューティーカレッジ 銀座校の基本情報
特徴 | 就職率は100%、全国1万以上のサロンで働ける |
---|---|
料金 | IEA認定ナチュラルセラピスト総合コース:入学金24,200円/教材費33,000円/授業料426,800円など |
取れる資格 | リンパ・エステ・メディカルケア・美容整体・ロミロミ・アロマの6大資格 |
学校情報 | ・所在地 【銀座校】 〒101-0048 東京都中央区銀座5丁目10-1 銀座プリンスビル4F 【新宿校】 〒160-0023 新宿区西新宿8-2-20井上ビル10号館601 ・電話番号 03-6659-6567 ・営業時間10時30分~18時30分 ・お問い合わせ 電話・メールフォーム |
コース数 | 8コース |

東京MTC学院は、「数ミリの施術のズレ」をも見逃さない徹底個別指導が特徴のスクールです。ひとりひとりに対して手取り足取り指導をしているので、確実に技術や知識を習得することができるでしょう。
また全国に3,000以上の就職提携先があり、希望の店舗や施設にスムーズに就職できるのも特徴です。スライド編入システムといって、受講中のコースから上のコースへ差額だけで年入できるシステムもあります。
徹底個別指導!ひとりひとり手取り足取り指導してくれるから確実に身につく
3位:東京MTC学院 新宿校の口コミ・評判を集めました

たくさん学校がある中から“個別授業”が魅力で今年の上旬に入学し、今年の10月に卒業しました! 人見知りの私には個別授業がものすごく合ってて、先生にも細かいところまで分かりやすく教えてもらったし、すごくいい先生ばかりで学校に行くのも楽しかったです♪ 先生の中にはオリンピックの選手とか、Jリーガー選手とかをケアしてる方もいて、とても心強く安心できました! 今は学校で習った技術を生かして、リラクゼーションサロンで副店長として働いてます!先生方ありがとうございました!!
3位:東京MTC学院 新宿校の基本情報
特徴 | 完全フリータイム制 |
---|---|
料金 | ボディリラクゼーションコース:入学金55,000円/授業料363,000円など |
取れる資格 | 不明 |
学校情報 | ・所在地 【新宿校】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5 代々木シティホームズ1006 【代々木校】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29 【池袋校】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-29 【渋谷校】 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-11 【北千住校】 〒120-0034 東京都足立区千住1-23-12 【秋葉原校】 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18 【立川校】 〒190-0012 東京都立川市曙町2-15 ・電話番号 03-3341-5263 ・営業時間 10時00分~22時00分 ・お問い合わせ 電話・メールフォーム |
コース数 | 21コース |

タカラ・インターナショナルは、1921年創業の美容業界大手タカラベルモントが運営しているスクールです。就職後に職場で機器の取り扱いがスムーズにできるよう、学校の設備や授業で使う化粧品もタカラベルモント製品を利用しています。
またヨーロッパの伝統と実績に培われた教育プログラム、そして優秀な講師陣による少人数教育という恵まれた環境で学べるので、誰でも世界で通用する技術と知識を身につけられます。
1921年創業の美容業界大手タカラベルモントが運営!さまざまな資格が取得できる
4位:タカラ・インターナショナル 東京校の基本情報
特徴 | エステティック3団体の認定を受けた教育機関 |
---|---|
料金 | CIBTACスパセラピーコース:入学金11,000円/施設維持費44,000円/受講金額699,600円など |
取れる資格 | CIDESCOの資格、CIBTACの資格、一般社団法人日本エステティック協会の資格 |
学校情報 | ・所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-56-4 美容会館3F ・電話番号 0120-738-901 ・営業時間 9時00分~17時00分 ・お問い合わせ 電話・メールフォーム |
コース数 | 15コース |

アイ・セラピスト専門学院は、セラピスト育成への長年の実績と信頼のあるスクールです。授業は少人数制で講師との距離も近く、質問もしやすいアットホームな環境であること、また全国50校以上あることから通いやすいスクールでもあります。
またアイ・セラピスト専門学院の修了生は入会するだけで技術試験免除でMTAAの認定セラピスト資格を取得できるのも大きな特徴です。
セラピスト育成への長年の実績と信頼!教室は北海道から沖縄まで全国に50校以上
5位:アイ・セラピスト専門学院 東京立川校の基本情報
特徴 | 全国に50校以上 |
---|---|
料金 | トータルセラピストコース:入学金77,000円/受講料473,000円など |
取れる資格 | 整体師、リンパマッスルトリートメントセラピスト、アロマトリートメントセラピスト、リフレクソロジスト |
学校情報 | ・所在地 【東京立川校】 〒190-0023 東京都立川市柴崎町 【東京銀座校】 〒104-0061 東京都中央区銀座 ・電話番号 0120-311-371 ・営業時間 11:00~19:00 ・お問い合わせ 電話・メールフォーム |
コース数 | 8コース |
【東京】セラピストスクール!おすすめ比較表

東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F
TEL:03-6659-6567

【IEA認定フェイシャルアロマセラピスト短期集中コース】授業料33万8,000円/入学金2万2,000円
住所:東京都中央区銀座5-10-1 プリンスビル4F
TEL:0120-893-999

【トータルボディリラクゼーションコース】67万5,000円(税抜)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5 代々木シティホームズ1006
TEL:03-3341-5263

【CIDESCO認定アロマセラピストコース】入学金5万5,000円/受講金額36万8,500円(税込)
住所:渋谷区代々木1-56-4 美容会館 3F
TEL:0120-738-901

【レディーススペシャルケアコース】57万円(税込)
住所:東京都立川市柴崎町
TEL:0120-311-371
【セラピスト総合コース】国際資格 iTEC取得コース:99万7,000 円(税込)